top_img_01
top_img_02

自動システムの停止

MT4を閉じると自動システムは稼働しませんので、自動システムの稼働中はMT4を常に開いておいてください。

自宅のパソコンでのスリープ状態や自動アップデートによって再起動になるのもNGです。

MT4を常に稼働させることが難しい場合は、VPS(仮想デスクトップ)の利用を検討されてください。




「自動売買」をオフにする



保有ポジションを決済(「×」をクリック)する。



次の手順でチャート上から自動システムを削除する。

  1. チャート上で右クリック
  2. エキスパートアドバイザ
  3. 削除


必要であれば、「×」をクリックしてMT4を閉じる。



これで自動システムの停止は完了となります。

自動システムが停止している間に、再起動が必要なWindowsのアップデートなどは済ましておきましょう。



余裕があれば、スマホでも運用状況を確認できるようにするために、MT4のスマホアプリをインストールしておきましょう。

次のステップ、MT4をスマホで確認はこちら。